2010年9月11日土曜日

人の価値観

うーん、電卓売れない。
普通の電卓の電池すら100円なのに、買ってくれないんだよな〜。

試しにつかってください、っていったら、「有料だろバカたれ」って。無料が当たり前って感じなんですね〜。100円も出そうとは思えない。

これを分析するならば、コモディディ化しており、いつでもどこでも手に入るものに人はお金をださない、価値を知らないものにお金を出すことはない、ってことです。

つまり、お金をだしてくれない人には、
1「それはコモディティではなく、あなたに密着したサービスであること。あなたの望みをかなえるものであることを理解してもらうこと」
2「この商品の価値とはなんであるか、実感をともなって理解してもらうこと」
が重要となります。

1については、ユーザからよせられる要望に確実に応えていくこと。
これって意外とみなさんやらない。でもやりきらなくてはならない。

さらに潜在的な声にも応えること。
これは近い、あるいは売れている商品から学ぶこと。
これは難しい。さらにコストが非常にかかる。でもやりきらなくてはならない。


2については、その商品のコンセプトとしての価値、違いを明確とすること。
コンセプトレベルで違いこそが重要。
さらに商品レベルを磨くこと。これも非常に重要。
さらに実感してもらうためには、使ってもらうこと。これは無償でなくては使ってもらえない。
無償版との組み合わせは必須でしょう。

ということで、無償版って非常に重要な入り口になるのですが、Apple審査が長い・・とおらないかも・・

0 件のコメント:

コメントを投稿