2011年7月16日土曜日

データソースクラスを分離する

iPhoneAppに限らず、基本はビュー、ビューコントローラ、データソースの3層構造でシステムを作るのは常識だ。

しかしながら、iPhone Appの解説本を見ても、Appleが提供しているひな形をベースにUIKitを無秩序に組み込むプログラム例が多く、あまり参考にならない。

とりあえず、基本となるplistでのファイル格納クラスを分割してみた。なお、初期のロード時にバージョンアップメッセージを表示し、ユーザに新しい機能を伝える必要があるため、バージョン情報を保管し、データロード時にバージョンが異なる場合、新機能の通知をロードメソッドに実装する。

*.h
NSObjectから派生して作ればいい。
基本は、母体となるメインのビューコントローラから参照するアドレスまたはポインターをプロパティ宣言する。
また、データソースのクラスであるため永続化のためのsaveメソッド、及び読み出すためのloadメソッドを宣言する。


#import <Foundation/Foundation.h>
@interface SetupData : NSObject {
NSString *adress;
NSString *subject;
double VAT;
BOOL soundON;
double volume;
}
@property (nonatomic, retain) NSString *adress;
@property (nonatomic, retain) NSString *subject;
@property double VAT;
@property BOOL soundON;
@property double volume;

-(void)load;
-(void)save;


@end


*.m
プロパティ宣言をしたクラスをシンセサイズし、外部に提供するloadメソッド及びsaveメソッドを実装する。

なお、ファイルのディレクトリを取得するメソッドも内部用に実装したほうがいい。


#import "SetupData.h"
ここでファイル名を定義する。
#define settingFileName @"setting.plist"


@implementation SetupData
@synthesize adress, subject, VAT, soundON, volume;


共通的なメソッドとして、ディレクトリを取得するメソッドを実施しておく。

- (NSString *)settingFilePath{
NSArray *paths = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(NSDocumentDirectory, NSUserDomainMask, YES);
NSString *documentsDirectory = [paths objectAtIndex:0];
return [documentsDirectory stringByAppendingPathComponent:settingFileName];
}


loadメソッドを実装する。
-(void) load{
NSString *VATstring = [[NSString alloc] init];
NSNumber *number = [[NSNumber alloc]init];
NSNumber *volumeSwitch = [[NSNumber alloc] init];
NSString *version = [[NSString alloc]init];

NSString *notSettingBundle = [self settingFilePath];
NSDictionary *dictionary = [[NSDictionary alloc]initWithContentsOfFile:notSettingBundle];


ファイルがない場合、dictionaryはnilとなる。ファイルがある場合のみディクショナリの内容を読み込む。

if (dictionary != nil) {
adress = [[dictionary objectForKey:@"adress"]retain];
subject = [[dictionary objectForKey:@"subject"]retain];
VATstring = [[dictionary objectForKey:@"VAT"]retain];
number =  [[dictionary objectForKey:@"volume"]retain];
volumeSwitch = [[dictionary objectForKey:@"switch"]retain];
version = [[dictionary objectForKey:@"version"]retain];
}

ファイルがない場合はデフォルト値を実装する。
if (adress == nil) {
adress = [[NSString alloc] initWithString:@""];
}
if (subject == nil) {
subject  = [[NSString alloc] initWithString:@"Roll Paper Calculator"];
}

数値の場合、NSNumberもしくはNSStirngで格納しなくてはならないため、読み込み時に逆変換する。
if (VATstring == nil) {
VAT = 0.05;
}
else {
VAT = (double)[VATstring intValue];
VAT = VAT / 100.0;
}
if (number == nil) {
volume = 0.2;
}
else {
volume = [number doubleValue];
}
if (volumeSwitch == nil) {
soundON = YES;
}
else {
soundON = [volumeSwitch boolValue];
}

新規導入時、もしくはバージョンアップ時のメッセージを表示する。初回以降は表示されない。
if (version == nil || ![version isEqualToString:@"4.18"] ){
  UIAlertView *alertView = [[UIAlertView alloc
initWithTitle:@"Version 4.18"
message:@"Internal Design Renewal. Save volume off state whent App end"            
delegate:self
cancelButtonTitle:@"OK"
otherButtonTitles:nil];
  [alertView show];
  [alertView release];
}


一時オブジェクトを解放する。
[version release];
[number release];
[VATstring release];
[dictionary release];

}

-(void)save{

保存のためのディクショナリを確保する。
NSMutableDictionary *dictionary = [[NSMutableDictionary alloc]init];
[dictionary setObject:adress forKey:@"adress"];
[dictionary setObject:subject forKey:@"subject"];

数値データはNSNumberまたはNSStringに変換してディクショナリに格納する。
[dictionary setObject:[[NSNumber numberWithInt:(int)(VAT*100.0)] stringValue] forKey:@"VAT"];
[dictionary setObject:[NSNumber numberWithDouble: volume] forKey:@"volume"];
[dictionary setObject:[NSNumber numberWithBool: soundON] forKey:@"switch"];
[dictionary setObject:@"4.18" forKey:@"version"];

ディクショナリを所定のファイルに格納する。
[dictionary writeToFile:[self settingFilePath] atomically:YES];

ディクショナリを解放する。
[dictionary release];
}

@end



以上です。

NSNumber

NSDictionaryやNSArrayで数字やBOOLを扱う場合、NSNumberを使用します。

BOOL型の変数からNSNumberオブジェクトを作りたい - initWithBool:
int型の整数からNSNumberオブジェクトを作りたい - initWithInt:
float型の変数からNSNumberオブジェクトを作りたい - initWithFloat:
double型の変数からNSNumberオブジェクトを作りたい - initWithDouble:

(注)一時的なオブジェクト生成の場合、[Number numberWith... : ...]; とする。

NSNumberオブジェクトからBOOL型の変数を作りたい - boolValue:
NSNumberオブジェクトからint型の整数を作りたい - intValue:
NSNumberオブジェクトからfloat型の変数を作りたい - floatValue:
NSNumberオブジェクトからdouble型の変数を作りたい - doubleValue:
NSNumberオブジェクトをNSString(文字列)に変換したい - stringValue;
NSNumberオブジェクト内の値が他のNSNumberオブジェクトと同じか知りたい - isEqualToNumber:

詳細はこちらに記載があります。
http://konton.ninpou.jp/program/cocoa/dataobject/nsnumber.html